ふるさと伝統味 宇部かま | 宇部蒲鉾株式会社

メニュー

宇部かま

  • ホーム
  • 宇部かまのこだわり
  • 商品紹介
  • かまぼこを買う・贈る
  • かまぼこを知る・学ぶ
  • 取扱店舗
  • お知らせ
  • 催事情報
  • メディア紹介
  • 会社情報
宇部かまぼこオンラインショップ 楽天市場宇部かま店
宇部かま
宇部かまぼこオンラインショップ楽天市場宇部かま店
  • ホーム
  • 宇部かまのこだわり
  • 商品紹介
  • かまぼこを買う・贈る
  • かまぼこを知る・学ぶ
  • 取扱店舗
  • 会社情報
ホーム > 宇部かまのこだわり

宇部かまのこだわり

新鮮な魚

「宇部かま」の一部ギフト商品には
日本海や玄海灘の近海ものの「エソ」を 使用しています。

「エソ」には冷凍耐性がなく、鮮度が命です。

その扱いには頑としてこだわり、
自然の恵みである魚の持ち味を存分に活かした製品を作ることが、
宇部かまの誇りです。

宇部かまで使用している鮮魚について

宇部かまで使用される「エソ」の特徴は、
鮮度が命・「足」形成力の強い魚・味の良い魚・地場でとれる魚
が条件となっています。

近海でとれた新鮮な魚を市場で直接買い付け製造した商品は
鮮度を100%活かした製品づくりにこだわっています。

かまぼこの美味しさの秘訣である「歯ごたえ」「弾力」は、麺類でいわれるところの「コシ」ではなく「足(あし)」と呼ばれ、『かまぼこは足(弾力)が命』といわれるほどです。

この「足」を作るには新鮮で味もよく、「足」を作る為に適した魚でなければなりません。

「エソ」は肉色が非常に白く旨味の強い魚で、宇部かまのかまぼこの特徴である「美しいまでの白さ」を表現するのに不可欠な魚です。

しかし、冷凍耐性が無く、冷凍にすると弾力が弱くなったり、鮮度低下も早いため、水揚げ地近くでないと使用できないという特徴を持っています。

このため、宇部かまで「エソ」を使用した商品は日本海や玄界灘で獲れた近海ものの「エソ」を市場で直接買い付け、新鮮なまま加工することにこだわっています。

宇部かまのこだわり

  • 新鮮な魚
  • 海の"塩"
  • 天然地下清水
  • かまぼこ板
  • 職人の技
  • 伝統の"焼き抜き"
上に戻る

宇部かまのこだわり

  • 新鮮な魚
  • 海の“塩”
  • 天然地下清水
  • かまぼこ板
  • 職人の技
  • 伝統の“焼き抜き”

商品紹介

  • 全商品一覧
  • 特級
  • かまぼこ
  • ちくわ
  • 揚げ物/てんぷら
  • 慶事用
  • その他の商品

かまぼこを買う・贈る

  • ご購入方法
  • オンラインショップ
  • 宇部かまポイント
  • お電話
  • パンフレットダウンロード
  • FAX/注文用紙ダウンロード
  • 直営店/取扱店舗ご案内

かまぼこを知る・学ぶ

  • かまぼこが出来るまで
  • かまぼこの栄養
  • 蒲の穂~かまぼこの由来~
  • 施設見学のご案内
  • かまぼこ歴史館
  • 清水庵
  • About "kamaboko"

会社情報

  • 企業理念
  • 会社概要/交通・アクセス
  • 沿革
  • 一般事業主行動計画
  • 受賞歴
  • メディア紹介
  • 法人のお客様へ
  • 採用情報
  • オンライン商談ルーム

宇部蒲鉾株式会社

〒755-0084 山口県宇部市大字川上697-20
TEL 0836-33-5151 FAX 0836-22-3271

ツイッター
フェイスブック
インスタグラム
LINE
YouTube
  • サイトマップ
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針

宇部かまぼこショッピングサイト 楽天市場宇部かま店

Copyright© Ubekamaboko Co.,Ltd. All Rights Reserved.